しかしながら、「お店を持つお金がない」とか、「お店を持てても営業を継続していけるのだろうか」という不安が、独立を躊躇させてしまう原因のほとんどでしょう。
その結果、「現状に不満を抱えながらもそのままとどまるか」または、「他に新しいところが新規でオープンしたら移ろうか」とういう選択だけになってしまいます。
そんな中でのもうひとつの選択肢として、店舗を持たないで独立する「出張料理人」という考え方を少しでも広めていきたいと思い、「出張料理人での開業支援プラン」があります。
出張料理人で独立するメリットとしては、「店舗を持たないでいいので初期投資にあまりお金がかからない」、「少人数に対して料理を提供するので、自分が納得のいく料理が作れる」、また、これに付け加えて「お客様の所へお伺いして料理人がその場で料理を作ってくれる」という付加価値が、いろいろなおいしいレストランがひしめく今の日本で、他店と比較した時の差別化につながります。
デメリットとしては、「リアル店舗がないので予約客以外は見込めない」、「認知されるまで時間がかかる」、「基本的に一人で対応するので、売上げられる限界が低い」などです。
そのデメリットを補うためにかかせないのが、フェイスブック、ツイッター、ブログ等とネット店舗です。これらをうまく構築して、インターネット上でも、たくさんの見込み客を掴んでいきます。
出張料理人での独立開業に興味のある方のご相談お待ちしております!!

以下のリンクからご連絡下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「お電話でのお問い合わせ」
080-3487-8811 (携帯電話番号)
MMS,Viber,LINEもご利用いただけます!
「Facebookの個人ページ」

0 件のコメント:
コメントを投稿